Kredo オンラインキャンプって?特徴・コースについてまとめ

query_builder 2023/10/31
キャリア形成まとめ
プログラミング

「本ページはプロモーションが含まれています」

みなさんこんにちは!


最近グローバル化とIT化が急速に進む中、

世界中で活躍できるIT人材は、大きな注目を集めています。

ここでは、プログラミングと英語、二つのスキルを同時に伸ばせるスクール、

Kredo オンラインキャンプについて

詳しく紹介していきます。


グローバルな働き方をしたい人や、選ばれる人材を目指したいという人は、

参考にしてみてはいかがでしょうか。

プログラミング
Kredo オンラインキャンプの特徴

Kredo オンラインキャンプは、

英語でプログラミングが学べる最先端のITスクールです。


フィリピン政府に公認された質の高いカリキュラムを、

パーソナルクラスとグループクラスという二種類の中から、

自分に合ったスタイルを選んで学んでいくことができます。


英語でプログラミングを学ぶと聞いて、

「難しそう」

「英語が得意ではないから不安」

と感じる人もいるでしょう。


実は、Kredo オンラインキャンプを利用した人のうち、85%もの生徒は英語初心者です。


また、90パーセントの人がプログラミング未経験者というから驚きです。


それでも、多くの生徒が挫折することなくスキルを身に付けられるのは、

安心して学べるような工夫が随所に施されているからです。


例えば、IT授業では、英語初心者でも理解しやすい英語を使って進めていきます。

また、グループクラスの場合、構成するメンバーを同じ英語レベルに揃え、少人数にすることで、自分に合ったペースで学んでいけるようになります。


さらに、授業中に分からなかった部分はすぐに解決できるよう、いつでもチャットサポートを用意。

もちろん、こちらも英語での対応となっており、英語力アップにもおおいに役立つでしょう。


充実したサポートによって、英語とプログラミングの同時習得を着実に進めていけるのです。



英語×プログラミング


Kredo オンラインキャンプのレッスンは、全て英語です。

英語とプログラミングの同時習得を目指すことで、

次世代でもグローバルに活躍できる人材を育成していきます。


少子高齢化や景気悪化など、様々な不安が日本を取り巻く中、

確かなスキルを持ち、企業から選ばれる人材を目指せるようになるのです。



高密度のレッスン


プログラミング学習を独学で行った場合、そのうち約90%もの人々が途中で挫折すると言われています。

一方、Kredo オンラインキャンプで挫折するのはわずか3%のみ。

97%もの人が、最後までやり遂げ、スキルの習得に成功しています。

この理由のひとつに挙げられるのが、高密度なレッスンです。

半年間でわずか24レッスンというスクールが多い中、Kredo オンラインキャンプでは

5ヶ月間の間に130ものレッスンを受講していきます。


リアルタイム対面レッスンとなっており、モチベーションの維持にも役立ちます。



動画で反復学習


学習、知識の定着に関して、大切なのは反復練習です。

生徒限定の学習動画プラットフォームを利用すれば、これまでに受けたレッスンを、

納得がいくまで何度でも確認することが可能に。

苦手な分野があっても、繰り返し視聴しながら、知識を着実に身につけられるため、

自信も育てられます。



キャリアサポートも充実


スキルを身に付けた後は、それを活かせる場所を探す必要があります。

Kredo オンラインキャンプを卒業した後は、

プロのキャリアカウンセラーによる国内・海外のIT企業への転職サポートが受けられます。

手厚いサポートが待っているため、安心して学べるようになるでしょう。


プログラミング
どんなコースがある?

Kredo オンラインキャンプでは、目的に合わせて5つのコースが用意されています。


全て、キャリアアップやIT転職、グローバル転職を狙う人に最適な内容です。



Webデザインコース


Webデザインコースは、フロントエンドエンジニアを目指す人におすすめのコースです。

卒業までに、JavaScriptなどを用いながら、動きのあるWebサイトを制作していけるようになるでしょう。



Webデベロップコース


Webデベロップコースは、PHPエンジニアを目指す場合におすすめです。

このコースでは、PHPを用いて、ログイン機能やホテル予約機能などのシステムを開発できるようスキルを身に付けていきます。



Ruby on Railsコース


Rubyエンジニアを目指す人には、Ruby on Railsコースが最適です。

PHP同様にシステム開発のスキルを身につけられます。



AIコース


PythonエンジニアやAIエンジニアを目指す場合は、AIコースがおすすめでしょう。

このコースでは、Pythonを使いながら、顔認証機能などのAIを実装したWebアプリケーションを開発していきます。



IT英語コース


その他には、実際に海外のIT企業で用いられる英語表現を学び、習得していくIT英語コースもあります。

グローバルIT企業で働きたい人におすすめのコースだと言えるでしょう。

プログラミング
Kredo オンラインキャンプの口コミは?

まわりの生徒が刺激になる


英語でプログラミングを学べる環境だったため、

クラスメイトには優秀な人が多く、刺激になりました。

現在は、海外のIT開発企業にフロントエンジニアとして就職し、

外国人エンジニアのマネジメントも行っています。

このスクールで学んだ経験を活かすことができたと感じています。


海外への挑戦を後押ししてくれた


フリーターだったのですが、どこか閉塞感のある日本の環境に馴染めず、

「海外で働きたい」と思い立ち、

スクールで学び始めました。

学んだIT英語は、海外IT開発企業にブリッジSEとして実際に働き出した後も役立っています。

また、英語でのコミュニケーションスキルがアップしたことも実感できています。


等々です。


皆さんも無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?


NEW

  • Kredo オンラインキャンプって?特徴・コースについてまとめ

    query_builder 2023/10/31
  • 介護業界の未来について考える

    query_builder 2022/02/10
  • 就活成功のコツ

    query_builder 2021/07/12
  • ジョブメドレーで看護師求人を探す!特徴と口コミ

    query_builder 2021/07/08
  • スタディサプリEnglishの特徴と口コミは?

    query_builder 2021/06/27

CATEGORY

ARCHIVE