婚活でありがちなミス5つ?とにかく結婚したいと思ってる人は要注意!
皆さんこんにちは!
最近目の乾燥が気になっていて目薬が手放せないもんちゃんです。
最近はコロナの影響で婚活がうまく行っていない方も多いかと思います。
皆さんはどんなふうに婚活を行なっていますか?
今はアプリとかも増えていますよね。
今回は婚活を続けているうちについつい陥りがちな
ミスについて書いて見たので参考にして下さいね。
結婚がなかなか決まらないと心理的に、
とにかく結婚したい、とか
もはやそれなりに良さそうな人なら誰でもいい…
なんて半ば自暴自棄な思いで婚活をしてしまう人が多く見受けられるものです。
確かに婚活中は、いろいろと思うことがあるものです。
例えば、
・出産リミットが気になる
・年齢を重ねれば良いと思ってもらえる人が減るかも
・周りで独身は自分だけで置いていかれている気がする
・なかなか良い人に出会えない→自分に問題があるのかも
・親や親戚からの結婚プレッシャーがつらい
などなど、悩みはそれぞれで様々です。
特に女性の場合位は、
35歳がよく出産リミットなんて言われるものですよね
だからこそ35歳が近づいてくれば、
その分焦りを感じる気持ちも膨れ上がってくるんだと思います。
その他にも置いていかれている感じや、
自分への自信をなくしてしまうこと、
周囲からの結婚プレッシャーなど、
結婚が決まらない状況が続けば続くほど不安に思うことは増えていきます。
まずとにかく結婚したいと思っている人がやりがちなのは、
相手との相性をよく考えずに結婚を決めてしまうことです。
とにかく結婚したいという思いから、
それなりに良さそうな人で手を打ってしまう
という考えに陥ってしまうということですね。
でも良く考えて見て下さい。
結婚はまさに自分の人生を左右する大事なことです。
確かに現代は離婚率は高いですが、それでも人生に一度限りのこととして決めなければいけないことです。
だからこそ結婚相手を決めるときは、「とりあえず」「誰でもいい」といった思いは捨てて、
相手との相性をよく見極める必要があります。
とにかく結婚したいという思いで相手を決めると、もし結婚が決まったとしても結果として、
・相手との相性が悪く結婚生活で苦しむ
・「こんなはずじゃなかった」ということが多くなる
・結婚後に相手の大きな問題点が見つかる
・相性の悪さが浮き彫りになってすぐに離婚する
といった問題に直面することになります。
「良かった結婚できる」といった満足感を一時的には味わえるかもしれませんが、
最終的には自分の首を絞めることになるのです。
とにかく結婚したいと思えば思うほどマイナスになることもあります。
実は婚活でも自分の印象を知らないうちに悪いものにしてしまいがちです。
どういうことかというと、
とにかく手っ取り早く相手を見つけようと躍起になるため、
相手をプロフィールやスペックばかりで判断してしまうようになるのです。
そのため相手の情報を確認しては
・職業は何を?
・年収はどれくらい?
・転勤はする?
・どんな趣味が?
・子供はほしいと思ってる?
…なんて質問攻めにしてしまうことも多くなるといいます。
でも、こんな必死な態度で接してこられたら
ちょっと怖いですよね。
そんな必死感に相手はすっかり引いてしまい、
嫌な印象を抱かれることも多くなります。
確かに相手を見極めるうえで相手がどんな人なのかを知るのかは、とても大事なことだとは思います。
ですがいきなり質問攻めにしたり、
スペックだけで相手を判断しようとするのは、
人として嫌な感じですよね。それだけは避けたいところです。
あなたに晴れて恋人ができても、すぐに結婚を迫って相手にプレッシャーを与えてしまうことはしてはいけません。
とにかく結婚したいという思いが強いからこそ、
結婚するかどうかわからない恋人としての交際期間は早くすっ飛ばしたい
という思いが出てしまっているのでしょう。
でも相手もあなたと本当に結婚していいのか?
という事を考えていることは忘れてはいけません。
もちろんこんな結婚プレッシャーをもらって、
相手が良い気持ちになることはありませんよね。
結婚にタイミングはやっぱり重要なので、
特にまだそこまで付き合いが深くないうちは
結婚まで考えたくないときもあります。
もし結婚前提の付き合いをしていたとしても、
まだお試し期間にしたいという気持ちもあるはずです。
とにかく結婚したい!
婚活をとにかく頑張らなきゃ!
という気持ちになることは大事なことです。
ですが、婚活はやはりそう簡単にうまくいくものではありません。
パパっと理想的な人が見つかればそれに越したことはありませんが、
そういうわけにもいかないでしょう。
だからこそある程度長くかかることも見越して、
婚活は無理なく進めていくことが大事になります。
ですが焦りすぎると、最初はその焦りの勢いから精力的に婚活できる分。
ガス欠もしやすくなるといいます。
いきなり頑張った分、やる気が起こらなくなってしまうのも早いということですね。
婚活でうまくいかないことを何度も経験するということは、
良いと思った人から断られたり、
パーティーでマッチングできなかったりすることが多いということ。
そんなことを何度も何度も繰り返し経験してしまうと、
・婚活疲れでやる気が起こらなくなる
・自分に問題があるのかもと自信喪失につながる
・結婚そのものに対する意欲がなくなる
・周囲の既婚者に対するひがみの気持ちが強くなる
こういった状況にもつながってきてしまうのです。
より幸せな結婚が遠のいてしまうのは明らかですね。
とにかく結婚したいという思いでいると、婚活する上で
「あの人も良いかも」
「あの人も素敵」
「あの人も捨てがたい」
なんていろいろなタイプの人を見て迷うことが多くなります。
それもとにかく結婚したいという焦りから、
とりあえず出会った手堅い人で手を打とうとする気持ちの表れでしょう。
しかしそんな一時の感情のままに動いていると、
そもそも自分自身が結婚で重視することや幸せな結婚の定義というものが分からなくなってきてしまいます
結果的に周りの意見にばかり左右されて、
自分が望まない結婚をしてしまう可能性も出てくるということです。
自分にとって結婚で大事にすることは、自分でしっかりと決めなければいけません。
どんな人と結婚したいかを明確にする
婚活で大事なのは、とにかく結婚したいという思いで
相手を選ぶのではなく、
自分にとってどんな人と結婚するのが理想的なのか、
ビジョンを明らかにすることです。
そんなビジョンを明確に持つことができれば、それに沿った婚活ができるようになります。
誰でもいい、身近な人で手を打とう、
なんて発送にはいたらないでしょう。
とにかく結婚したいという思いが強くなってしまうのは、
自分にとってどんな結婚が理想的なのか、
どんな人と相性が合うのかを理解していないからなのです。
どんな性格の人と自分は合うのか
とか職業や収入はどれくらいの人が良いのか
とか結婚で自分が相手に一番に求めることは何なのか
といった点はしっかりと決めたうえで、婚活に臨むようにしましょう。
なるべく早めの婚活を意識することが大切
婚活は、なるべく早めに始めるほうが有利です。
なぜかといえば、やっぱり思っていたとおりにスムーズに運ぶ婚活は少ないからですね。
理想的な人と出会えることは、やっぱりそこまで多くありません。
そんな中で自信ややる気を失わずに自分のペースを保って婚活していくためには、
早めに婚活を始めておいた方が安心というわけです。
「まだ時間はあるし」
という気持ちでいると、いつの間にか多くの時間がすぎ、
あっという間に結婚適齢期に結婚するタイミングを逃してしまう人は多くいます。
他人と比較せず自分のペースとタイミングを大事に
実際に婚活をしていて
どんな人とどのタイミングで出会えるのかはまったく分からないことです。
お話の最初の方で、「婚活はスムーズにいかないもの」
とはお伝えしましたが、
実際婚活してみれば意外とすぐに理想的な人と出会える可能性もあるかもしれません。
周りでは、あっさり幸せな結婚を決めてしまっている友達もいるかもしれません。
そんな人たちと自分を比較すると焦るかもしれませんが、焦りはとにかく禁物です。
焦りを感じすぎると、やはりとにかく結婚したいという思いは強くなります。
焦ることよりも、自分にとって相性の合う人と出会うことを何よりも大切にしてください。
それが婚活、結婚で失敗しないためのこととしてとても重要なポイントになります。
もんちゃんの中では婚活って間違ってやっている方が
とても多いと思います。
何回も言いますが、結婚できそうな人を探してます。
だから最近は離婚率が多いんじゃないですか?
女性も一人で生きていける時代です。
昔は男社会だったので女性が収入が低いなんてことが非常に多かったですが、
今は女性も男性より稼いでいる方も多くなりました。
だから亭主関白もなくなり、結婚していないと生きていけないということもなく
要するに今と昔は違うということです。
まずは素敵な恋人を見つけましょう。
そしてその人とずーーっと一緒にいたい!
って思う方を見つける事です。
結婚はあくまで手続きでしかないです。
結婚が幸せではなく
この人といるから幸せ。
これを目指していきましょう。
NEW
-
query_builder 2023/08/06
-
婚活成功の秘訣!?
query_builder 2021/07/25 -
婚活とはそもそも?
query_builder 2021/07/22 -
【MUSBELL(ムスベル)】という結婚相談所の特徴と口コミ(世田谷区で婚活)
query_builder 2021/06/14 -
コーヒー代「400円でいいです」 お見合いで“40円”おごって見限られた51歳男性
query_builder 2021/02/28