ABCashという女性専用の投資のスクールの特徴や口コミ評判は?
「本ページはプロモーションが含まれています」
皆さんこんにちは!
最近お金を貯めようと釣銭をコツコツ貯めているもんちゃんです。
皆さんは貯蓄や投資などはしてますか?今回はお金の投資の話、女性専用のお金のライザップ的存在な
ABCash~お金のトレーニングスタジオ~
のご紹介です!
お金のトレーニングジムってなんだか怖そうって思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ここだけの話イケメンがコーチしてくれるかもしれませんよ^^
ABCashは実際どんなところ?
ABCashは女性のためのトレーニングスタジオなので男性は入ることができません!
そして中立的な立場でお金のことを教えてくれるスタジオなので勧誘もないです。本当になんもないですよ。
最初に教わるのもまずは自分の家計状況からトレーニングが始まる。
まさに一からお金のことを学べる。そして・・・
ABCashは全ての女性に毎月1万円から資産一千万円を作る
ってことを目標にお金のことを楽しく学びながら教えてくれるんです!
私もこの間無料のトレーニング風景を見学しましたが・・・
なんと講師がイケメンでびっくりしました!いや、本当です!
女性の講師もいるので全員受講する方がイケメン講師に教わるとはいかないですが、
女性の講師もかわいいんです。
勿論性格や教え方など合う合わないはあると思いますので講師を交代もできますので安心です!
ABCashでは
収入をアップしたい
早期リタイアをしたい方
将来の不安をなくしたい方
投資で資産を増やしてみたい方
貯金を成功させたい
保険住宅を深く知りたい方
等々の方に向いていると言えます。
そしてマンツーマンでお金の貯め方から増やし方までを中立的に短期間で身に着けられる学校ですので,
今までに例がないものとなっており競合他社もありません。
競合他社がいないっていうのって本当に重要なんですよ??
仮に競合などが多いと、どうしても顧客獲得に必死になってしまい、本来の目的と違うお店になってしまうことも
多いと思いますが、そんなこともないのも魅力の一つといえます。
また、生徒の約九割が未婚の女性で20代30代の若い世代ということもあり、
年齢なども関係なく若い世代から支持を受けているものとなっています。
平成22年度から金融教育が義務教育に盛り込まれてくる!
これは知らなかった方も多いんではないでしょうか?
2022年度より高校の新学習指導要領で、家庭科の授業で「資産形成」の指導が取り入れられる
ことが決定。今後はますます金融教育の重要性が高まってくると考えられる。
そしてABCashは先立って金融教育推進プロジェクトを発足!
ちなみにABCashは2018年から実はありました。
会社名も前はABCashではなく「Bookee」だったんです
以下は説明文です。
お金のパーソナルジム「bookee」は、
ファイナンストレーニングスタジオ「ABCash」にサービス名を変更しました。
サービス名変更およびクリエイティブテクノロジー本部新設に伴い、
社名も株式会社bookee(ブーキー)から株式会社ABCash Technologies
(エービーキャッシュテクノロジーズ、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:児玉隆洋、以下「当社」)
に変更しました。
当社は、2018年6月よりお金のパーソナルジム「bookee」を開始し、
1年半でトレーニング受講者が累計3000名を突破、
2019年は前半比較で受講者が2倍以上と、ミレニアル世代の女性を中心に
高い支持を受け拡大してきました。
今後の全国展開を見据え、より多くの皆様に知っていただけるよう、
お金のABC(基本的なこと)を楽しく学べるサービスとして
「bookee」から「ABCash」へとブランドを刷新しました。
今後は、事業を通して得た「パーソナルファイナンスデータ」と、
行動科学マネジメントに基づいた独自の「ファイナンストレーニング」を軸に、
より一層のサービス価値向上を目指します。
今後、義務教育にも盛り込まれてくるとなったら更に注目が上がって受講者も増えていきますね!
しかもABCashはいろいろなメディアに取り上げられていますので信頼度も専門性も抜群です!
これはほんの一例ですが、たくさんのメディアに登場しているのがわかりますね!
どこから教えてくれるの??
これに関してはセミナーに参加するとわかることなんですが、本当に一から教えてくれます!
なぜかというとお金の知識がない人がまず多いことにあります。
世の中には様々な資産運用の商品があるのですが、実際に知識もなく間違った考え方で運用をしている方も
少なくはないです。
例えば最近注目されているサービスで取り上げるとNISA・つみたてNISA・iDeCoがありますが、
正しい違いや特徴、長所短所を言える方がどれだけいるでしょうか?
勘違いしないでほしいのは
知らないことがいけないのではなくて、知らない状態でサービスを利用する事なんです。
だから正しく知識をつけて正しく運用することが成功のカギだということをABCashは知っている。
そうすると必然的に最初に教えることは決まってくるんです。
ABCashに所属している講師が投資するんじゃなくて、投資するのはあなたなので、
あなたが一番理解しなきゃいけないのです。
お金の仕組み・お金の貯め方・目標設定などを確実に身に着けていただく
それがABCashのスタイルなんです!
まずは何をするの?
まず一番初めにやることは目標設定です。
目標設定には
・目的
・期限
・量
を決めていきます。
最終的な着地点を講師と一緒に考えて目標設定を決めます。そしてその着地点に向けて
何のためにお金を貯めるのか?
いつまでに達成するか?
どんな手段があるか?
どのくらいの量を貯めるか?
を一緒に考えていく。
投資によって得られる効果を自分で認識することが重要で、手段によって得られるメリットを理解する。
ABCashは自分一人で考えてやるべき事を決められるようになるまで
マンツーマンで丁寧にわかるまで教えてくれます。
驚きのお金の貯め方指南方法
そして使いやすいLINEでのお金の使い方を一緒に見ていきます。やり方はとっても簡単!
毎日のお買いもの情報を講師に送信!するだけです^^
時間のない方は買ったレシートを送信するだけでも構いません。
写真を撮るだけなら簡単ですよね?
そしてその情報を講師がお金の管理シートを使って管理してくれますから支出の状態が一目瞭然。
さらに講師に見られるという心理もありますから、
いつもよりお買い物の内容を考えるように自然になります。
恥ずかしいですからね^^;
そういった裏側にある人間心理も計算されているのはプロならではの手法ですね。
お金の勉強で一番大事なことは?
一番最初に大事なことをお伝えします。
先延ばしにしないことです。
お金の勉強を始められない方の傾向や話を聞いているとある共通点があるのがわかります
・ちゃんと気持ちが固まったらやろう・・・
・仕事が落ち着いたらやろう・・・
・お金がたまったらやろう・・・
みんなが普段使ってる、思っている事は全部先延ばしですよね?
やりたくないなんて勿論彼らは思ってないです。
でも言い訳の様なこんなことを皆さん言います。
でもこんなことをいつまで言っていますか?
そろそろ変わりませんか?
お金を貯められた!
紙に書いて自分が毎朝最初に目にする場所に貼ってみましょう。
要は自己暗示です。
人間の心の中にあるものには感情がありますよね?
その中でも
不安・や恐怖など負の感情
自信がない・・・
私はダメだ・・・
何やっても成功しない・・・
心の中でそんなことを自問自答していませんか?
暇さえあれば何回も繰り返し繰り返し・・・
一日に何回も思い出して考えて・・・
心の中で言葉にしている。
それって自分に自己暗示をかけてることに
いいかげん気づいてください。
心の中にある負の感情はほとんどの物が
自己暗示の影響によるものだと思ってます。
負の感情じゃなくてプラス思考で過ごしてみてください。
その日一日でいいです。
それが出来たらもう一日
更に一日と続けてください。
一週間・半月・・・
1か月と・・・
ほら、成功はもう目の前ですよ?
お金の貯め方をご紹介!
ここで一つ皆さんにお金のたまる方法をご紹介します。
先取り貯蓄
先取り貯蓄とは給料が入ったらすぐにできる方法で
あらかじめ一定額を一番最初に貯蓄に回してしまう方法です。
良くお金があればあるだけ使ってしまう方って居ますよね?
あれば一種の人間の行動パターンであるものなのですが、なければなくても我慢できるものだと思います。
一応パーキンソン第二の法則と呼ばれていて、これは収入が上がれば上がるほど支出も増えるという法則です。
なのでこの性質を逆に利用して予め強制的にためる方に回してしまおうという作戦です。
お金の使い方のバランス
次にお金の使い方のバランスですが、ABCashはその辺も教えてくれます。
理想的なのは給料でもらった金額(手取り)を10とすると
貯金 2
生活費 6
自己投資 2
というバランスが良いとされています。
ここで言う自己投資とは英会話に通うとか、エステに行くとか服を買うなどが当たります。
無駄遣いが多い人は自己投資をあまりしていない方が多いです。
批判をするわけではありませんが自己投資をする人の方が意識が高い傾向があるので、
結果無駄遣いが減ってお金は貯まりやすくなります。
節約の優先順位
もちろん節約は大事なんですが何でもかんでも節約は精神衛生上よくありませんし、長続きしません。
節約の優先順位も考えましょう
重要度の高いものなどは我慢しないでいいです。
無駄遣いはダメですが必要でしたらそれは節約のカテゴリーに入れないことがコツです。
逆に優先順位の低いものは節約しましょう。
何事もメリハリをつけることで目標達成が容易となります。
投資の種類
続きまして投資の種類をご紹介します。
投資にもいろいろなものがありますハイリスクだけどリターンの大きいもの
ローリスクなんだけどリターンの少ないものまでたくさんの投資があります。
ここでは詳しい話をすると長くなってしまうので割愛しますがポイントだけお話しします。
どの投資にもメリットとデメリットが存在します。
重要なことはそのメリットとデメリットを正しく理解することが大切です。
具体的にどの投資が良いとか悪いとかはありません。
それよりも組み合わせをしていいとこ取りをできたり自分に合った投資を見つける
ことの方が目標達成に近づけると思います。
また、ABCashでは同じ投資方法でもリスクを限りなく少なくして
利益を倍近くとる効率的なやりまたも紹介しています。気になりますよね^^
気になる方はぜひとも一度体験してほしいです。
学ぶカリキュラムも充実
そして学ぶカリキュラムも充実しています。
大きく分けてカリキュラムは3つに分かれています
・ディフェンスプログラム
・バランスプログラム
・グロースプログラム
ABCashでは3か月でお金に強くなる!ということを目標に掲げており、それぞれが望むプログラムを選んで学べます。
そしてABCashでの学習項目は多岐にわたり、大きく5つのカテゴリーに分類されます。
家計管理 保険 住宅 資産運用 自己分析 の5つです。
一つの例として家計管理に挙げられている内容をこっそり教えます。
・家計管理を知る
・生きていくために必要な資金
・ライフイベント別費用
・世代別貯金額
・理想の支出割合
・貯金の鉄則
・口座の最適化
・口座を分ける理由
・生活防衛資金口座
・自動振込機能を取り入れる
・生活費口座
・年間予定費口座
・投資用口座
・ふるさと納税とは
・控除額の計算
・ふるさと納税額の目安
・ふるさと納税の流れ
・ワンストップ特例の申請
・返礼品一覧
・電力自由化とは
・電力自由化でどう変わるのか
・電力会社の切り替えに必要な項目
・各種プランの特徴
・電力自由化シミュレーション
・結婚にかかる費用
・結婚式はカード払いがお得
・ウエディングスタイル別相場
・招待人数別結婚式平均予算
・新婚生活にかかる費用
・格安SIMの変更方法
・格安SIM比較
以上がその内容の見出しです
結構皆さん興味のある内容も多いんではないでしょうか?
そしておそらくここまで読んだ方はかなり投資に興味がある方ですよね?
そんな方に私からささやかなプレゼントをご用意しました!
NEW
-
query_builder 2023/05/15
-
RENOSY ASSETマンション投資の特徴と口コミ
query_builder 2021/10/03 -
クリアルパートナーズのマンション投資!特徴と口コミ
query_builder 2021/07/16 -
マンション投資はメリットが多い!?実際のところどうなの?
query_builder 2021/07/14 -
ワンルームマンション経営のシーラ!特徴と口コミ
query_builder 2021/07/12